神戸親和女子大学
神戸親和女子大学は、1966年に設置された神戸市北区に本部を置く私立大学です。略称は親和など。
「ひとに学び ひとに生かす」をスローガンに、実践的な学びにより様々な分野で活躍できる人材の養成を目指しています。
- 所在地
-
- [神戸親和女子大学]
- 神戸市北区鈴蘭台北町7丁目13-1
- 電話番号
- 078-591-1651(代表)
- アクセス
- ・神戸電鉄「鈴蘭台」下車、徒歩約10分またはバス約3分
面積241.8km2と、神戸全市の44.0%を占める北区。その多くが六甲山系の山々や緑に囲まれ、淡河町などには茅葺屋根の農家など、農村地域も現存しています。
近年、都市部からのベッドタウンとして開発が進められ、大規模な住宅地や団地が増設されています。鈴蘭台周辺から鹿の子台・上津台にかけた神鉄沿いに広がっており、神戸リサーチパークを中心に、人口増加が見込まれています。これらの地域は、地下鉄の北神急行が連結し、神戸電鉄谷上駅から三宮までを約10分でつなぐようになってから、ぐっと便利になりました。
また、豊臣秀吉ゆかりの温泉としても全国的に有名な「有馬温泉」があり、「金の湯」「銀の湯」をはじめ、付近には日帰り温泉施設が点在しています。
他にも「森林植物園」「しあわせの村」「フルーツ・フラワーパーク」など、豊かな緑をいかしたレジャー施設があり、親子連れの人気を集めています。